こんにちは。
あなたのスキルの補給地点、合同会社RPです。
今回は、当事者の方やご家族に向けて、
新しくスタートしたオンライン講座 「LAC-P」 をご紹介します。

LAC-Pとは?
LAC-P(ラック・ピー) は、映像制作のスキルを身につけたい個人向けのオンライン講座です。
とくにショート動画編集を中心に、「今、求められているスキル」を段階的に学べる内容となっています。
「ちょっと動画に興味がある」
「何か新しいことを始めてみたい」
そんな気持ちがあれば、スタート地点として十分です。
初心者でも安心して学べるよう、
LMS(学習管理システム)を活用したスモールステップ構成になっています。
どんなことが学べるの?
LAC-Pでは、以下のような内容を体系的に学んでいきます
- Adobe Premiere Proを使った動画編集の基礎
- スマホやカメラの撮影の基本
- 映像制作用語や外注・受注時のコミュニケーションのコツ
- 希望すればAdobe認定資格の取得を目指せます。
講座は「ただ見るだけ」で終わらない構成です。
各ステップに演習課題が用意され、添削やフィードバックを通して着実にスキルが身につくようになっています。
学んだあとの道のりも、ひとりにしません。
講座修了後も、**LACコミュニティ(Discord)**を通じて、継続的なサポートを提供しています。
- わからない部分の相談
- 案件に関する情報交換
- 他のクリエイターや支援者との交流
「学びっぱなし」で終わらせないための、安心できる場を整えています
なぜ、私たちがこの講座を届けているのか
私たちは、映像制作が「向いている」人にとっての仕事の入り口になる可能性を信じています。
ただし、LAC-Pの目的は「映像のプロになる人を増やすこと」だけではありません。
映像制作を学んだ経験や、実際にやってみたという自信が、その人の次につながっていく――
私たちはそう考えています。
たとえ将来、映像制作以外の道に進んだとしても、
ここで得たスキルや習慣、考え方は、きっと他の場所でも役に立ちます。
- 指示を読み取る力
- 伝わる表現を組み立てる力
- 自分の考えをかたちにする力
映像制作は、こうした力を総合的に育てる「土台」でもあるのです。
利用料・費用について
- 講座費用:98,000円(税別)/107,800円(税込)
- コミュニティ利用料:月額 3,300円(税込)
※機材レンタルや購入のご相談にも対応しています(希望者のみ)
ご相談・お申し込み
「少し気になる」「話だけ聞いてみたい」
そう思ったら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
小さな一歩かもしれませんが、
私たちは、あなたが次に進むきっかけを全力で応援します。