・工賃向上に繋がる生産活動が見つからない
・利用者の定着率を改善したい
・支援員の指導負担を軽減したい
・競合事業所との差別化が必要
選ばれる理由は「相乗効果」
映像制作工房LACが評価いただく3つの要素が、これらの課題を包括的に解決します。
支援にもつながる
カリキュラム設計
・段階学習プログラム
・実践的な内容
・利用者様の自信とモチベーション向上
学習管理システム
LAC-LMS
・支援員の指導負担を大幅に軽減
・進捗の可視化
実績データの
分析機能
・疲れ度や気分を集計
・管理者評価との統合分析
LACの価値
体系的カリキュラム → システム管理 → データ分析 → 実案件実践
この一連の流れにより、利用者様の着実な成長と事業所様の価値向上を同時に実現します。
- 利用者定着率の向上
- 生産活動収入の安定化
- 支援員の私道負担の軽減
- 新規利用者獲得の根拠づくり
サービス内容
料金
・初期費用:20,000円(税込22,000円)
・月額費用:30,000円(税込33,000円)
- 事業所様との契約
- 支援員向けオンライン導入研修(約2時間)
- 皆さまをDiscordサーバーに招待
- 利用者さまへのLAC-LMSアカウント発行・学習開始
- 修了後に実案件への参加
- 継続的な案件共有・スキル向上
LAC-LMSの特徴
映像編集学習を段階的に支援する専用システムです。
学習機能
・各項目ごとの動画教材
・達成度に応じたスキル認定
・オンライン完結で在宅利用者も対応
管理機能
・支援員向け専用ダッシュボード
・進捗の確認
・講師からの個別フィードバック閲覧
分析機能
・学習データの詳細分析
・案件稼働内容の分析
・個別支援計画への活用データ
必要なパソコンのスペック
新規に購入される場合は、Macをおすすめしています。
機材の購入に不安がある、今のパソコンで編集が可能か知りたいなど、ぜひお問い合わせください。
- CPU:Apple M1 以上
- RAM:8GB以上
- SSD:256GB以上
- 第10世代 intel core i5以上(またはRyzen5 5500U以上)
- RAM:16GB以上
- SSD:256GB以上(HDDモデルは非推奨)
なぜPremiere Proを使うか
- クライアントからの指定が最多
- 他Adobe製品との連携で制作の幅が拡大する
- Web上の教材やチュートリアルが豊富
映像制作で働くということ
感覚過敏やこだわりといった特性が強みに変わりやすい分野です。しかし技術だけでなく、「伝える力」や「企画力」も求められます。
映像制作工房LACでは、これらをバランスよく育成し、学習の先にある「働く」を見据えた支援を提供しています。
私達の目指すもの
利用者様の成長 = 事業所様の誇り・LACの喜び
先日、加盟事業所の管理者様からこんなお言葉をいただきました。
「利用者様お2人とも安定して取り組んでいただけており、事業所のPRとして自慢できます。本当にありがとうございます。」
単なるスキル習得でも、単なる収入向上でも、単なる分析でもない。
これらの相乗効果こそが、利用者様と事業所様双方の価値を生み出します。
映像制作工房LACは、就労支援事業所様と共に、利用者様の可能性を最大限に引き出すサービスを提供し続けます。
講師紹介

講師挨拶
ミネストローネ
合同会社RP 代表社員/動画編集歴15年
Adobe認定プロフェッショナル(Premiere Pro)
LACで講師を務めている、ミネストローネです。
合同会社RPという制作会社を運営しています。
映像制作は言葉にしづらい感覚やこだわりを表現できるとても自由な手段です。自分のペースで働きたい方にとって、ひとつの強みになり得ます。
LACでは、編集技術だけでなく、「仕事につながる学び方」も重視しています。映像制作を通じて、自信や選択肢を増やしてもらえたらうれしいです。
受講者の声


お問い合わせ
ご興味をお持ちの事業所様は、以下のフォームからお問い合わせください。
具体的な導入方法、講座の内容、LMSの画面イメージ等をご案内いたします。
映像制作工房LACについて
お問い合わせはこちら