株式会社8ユニット代表取締役 就労継続支援B型事業所「未来図校静岡キャンパス」を運営。障害に特化した400名以上とのカウンセリング歴により、5年後の社会的自立を目指す支援を実施。
静岡の映像制作会社 合同会社RP代表。発達障害・精神障害のロールモデルを探す「今こそ動画だ!」を運営。Adobe認定プロフェッショナル(Premiere Pro) 発達障害(ADHD,ASD)当事者。
就労継続支援B型事業所は、一般企業で雇用契約を結んで働くことが難しい方に対して、雇用契約を結ばずに就労の機会と場所を提供するサービスを行っています。
多くのB型事業所では軽作業を提供しており、比較的シンプルで誰でもできるような仕事を提供しています。
就労継続支援B型事業所の一般的な企業の雇用とは異なり給与ではなく「工賃」が支払われる点があります。
工賃は毎月支払われる形式ではなく、作業に応じて発生するものであり、この点もB型事業所の大きな特徴です。
対談では、就労継続支援A型事業所との違いについても説明がありました。
A型事業所は、雇用契約を結んだ上で、一定の支援を受けながら働く場所です。
一方、B型事業所では雇用契約を結ばずに就労・生産活動の機会を提供するため、働く環境や条件が異なります。
就労支援には、就労継続支援事業所以外にもいくつかの種類があります。
例えば、「就労移行支援事業所」や「就労定着支援事業所」があり、それぞれが異なる支援を提供しています。
これらの施設は、障害を持つ方々が働く場を提供するだけでなく、より良い職場への就職や、就職後の定着を支援する役割を果たしています。
その他一般的な障害福祉サービス・就労支援サービスに付いてのまとめはこちら
B型事業所は、障害を持つ方々にとって重要な社会参加の場所であり、一般企業では得られない配慮を受けながら働く機会を提供しています。
その一方で、軽作業が主であることから、雇用条件や仕事の意義についても様々な課題があることが明らかになりました。今後も、より多くの理解と支援が求められる分野であるといえるでしょう。